SNS
SNS
Follow @saidaiElectric (埼玉大学 電気電子物理工学科 みんなの広場)
Follow @SaitamaU_DDD (埼玉大学 電気電子物理同窓会)
資格申請について
Qualification
各資格の詳細については、履修案内(自分の入学年度に対応したもの)を参照してください。
電気主任技術者資格
自家用工作物(例えば発変電所、工場の電気設備等)の運用をしうるための資格が経済産業省により定められています。
電気電子物理工学科の学生は、在学中に所定の科目を履修してあれば、卒業後、所定期間(第一種:5年以上、第二種:3年以上、第三種:1年以上)の実務を経た後、この資格を申請し取得することができます。
無線従事者資格
無線設備の操作および監督の業務に携わる者は、原則として電波法に基づく総務大臣の免許(無線従事者)が必要です。
電気電子物理工学科において、無線通信に関する科目を履修して卒業した者は免許申請により、次の無線従事者資格を取得することができます(電気電子電子物理工学科入学者、および、電気電子システム工学科入学者(平成14年度以降)に適用)。
・第一級陸上特殊無線技士
・第二級海上特殊無線技士
・第三級海上特殊無線技士
電気通信主任技術者資格
電気電子物理工学科は電気通信主任技術者試験の認定学校として認定を受けています。
所定の授業時間数以上履修すると、申請により電気通信主任技術者試験の試験科目(「電気通信システム」「専門的能力」「伝送交換設備及び設備管理(または線路設備及び設備管理)」「法規」の4科目)のうち、「電気通信システム」の試験科目が免除されます(電気電子電子物理工学科入学者、および、電気電子システム工学科入学者(平成18年度以降)に適用)。
旧学科/コースを卒業・修了された方
Graduates in old department / course